独特の文化を持つ福生は、日本伝統産業である酒造りを行う酒造が2蔵ある「日本伝統エリア」と、横田基地のある16号周辺の「アメリカンエリア」の2つが楽しめる街!
日本伝統エリア TRADITIONAL AREA
アメリカンエリア AMERICAN AREA
福生観光エリアマップ AREA MAP

見学・体験スポット
「酒飲みのテーマパーク」!
日本酒とクラフトビールの醸造所

代表作「嘉泉」を一度
堪能してみては?

福生の指定天然記念物!
近くの井戸で少し休憩しませんか

「江戸時代からの酒造り」
気になりませんか?

「ゲストハウス酒坊 -多満自慢-」
酒蔵に泊まる!体験ステイ!

産業、衣食住、治水に功徳あり!

福生の指定天然記念物!
エネルギーを感じよう

1200年の歴史あり!
福生7福神に”福”をもらおう

本格アスレチック公園!

多摩川を見ながらひと休憩
お食事スポット
出来立てのクラフトビールが飲める!
醸造所敷地内のイタリアン

新鮮な海鮮和食と、石川酒造が醸造する日本酒・クラフトビールとのマリアージュ

本場ドイツ製法のソーセージを使った
福生ドッグが絶品!
買い物スポット
ちょっと足をのばして
福生を見る・体験する
日本の伝統な要素と、アメリカの要素が混じりあった街「福生」。
日本伝統エリアは国指定の文化財が多く、変わらない自然と、日本の「和」を体感できます。
たまにはゆっくり、歴史を感じる街を散策してみませんか?
1200年の歴史あり!
福生7福神に”福”をもらおう
東京都指定有形文化財、福生市登録有形文化財に指定されてる神社です。平安時代からある神社であり、本殿は400年以上の歴史があります。施設内には福生7福神が祀られています。
〒197-0003
東京都福生市大字熊川660
産業、衣食住、治水に功徳あり!
福生神明社は、明治7年に福生村の村社として創建されました。天照皇大神(アマテラススメオオミカミ)、伊弉諾尊(イザナギノミコト)、伊弉冉尊(イザナミノミコト)、を中心に7柱の神々をまつる神社です。産業、衣食住、治水に功徳があります。
〒197-0011
東京都福生市大字福生1081-1
福生の指定天然記念物!
エネルギーを感じよう
地元の人々に昔から愛されているお稲荷様。幹周4m以上のケヤキの木(福生市指定天然記念物)や、ちょっとした遊具がある近隣住民の憩いの場です。ケヤキの根を傷めないように架けられた小さな橋が参道になっており、赤い鳥居と合わせて写真映えスポットになっています。
〒197-0003
東京都福生市大字熊川1
本格アスレチック公園!
多摩川沿いにある緑豊かな公園です。園内にはスポーツ施設が数多くあり、本格的なアスレチック遊具もあり、運動公園としても充実した公園です。他にも、テニス、野球、ゲートボール、1.5kmのジョギングコース等もあります。
福生に観光に来るだけでなく、運動しに来てもいいかもしれませんね。
〒197-0004
東京都福生市南田園1丁目1−1
多摩川を見ながらひと休憩
季節に応じて姿を変える数多くの自然にあふれる公園です。季節の変化を知らせてくれる花が数多くあり、お花観察が好きな人にとっては最適です。
夏になればバーベキューもできる(要予約)公園で、老若男女問わず愛されている公園です。季節の花や自然を観察しながらウォーキングしてみませんか。
〒197-0005
東京都福生市北田園一丁目先
福生を食べる
江戸時代から酒造りを行う福生では、酒蔵グルメを満喫できます。
国登録有形文化財の中で味わう発酵のチカラを活かしたランチや、
流行りのクラフトピールを楽しめます。
出来立てのクラフトビールが飲める!
醸造所敷地内のイタリアン
醸造所併設のイタリアンレストラン。石川酒造の醸造する、出来たての「多摩の恵」シリーズ、「TOKYO BLUES」シリーズが味わえる他、福生産ソーセージの盛り合わせや生地から作る焼きたてピッツァが人気です。日本酒の香りとチーズのマリアージュなども楽しめるのは酒蔵ならでは!ご家族や友人、大切な方とのご利用など、様々な方々に愛されているレストランです。
国登録有形文化財である向蔵ビール工房から運ぶ出来たてのビールが飲める貴重なレストランです。
〒197-0003 東京都福生市大字熊川1 福生のビール小屋
新鮮な海鮮和食と、石川酒造が醸造する
日本酒・クラフトビールとのマリアージュ
石川酒造の敷地にある活魚を扱う和食店です。悠然と魚が泳ぐ生け簀が目を引く店内は、明治期の建築をリノベーションしています。ランチタイムのメニューは、活魚の刺身定食の他、お寿司、天ぷらや煮付けの定食など種類も豊富。酒肴も充実していて、日本酒「多満自慢」とクラフトビール「多摩の恵」「TOKYO BLUES」とのペアリングを楽しんでいただけます。
〒197-0003 東京都福生市大字熊川1番地 食道 いし川
福生土産を買う
歴史と自然、福生グルメを堪能した後は、ご友人、大切な方へのお土産も忘れずに!
地元でしか購入できない限定のお酒やグッズ、本場ドイツ製法を活かした本格派無添加ハムやソーセージもおすすめ!
ちょっと足を延ばして
福生から少し離れた場所にもおすすめスポットはたくさんあります。
少し足を延ばして街を散策しませんか?
福生観光エリアマップ AREA MAP

見学・体験スポット
あの有名人も住んでいた?
福生の過去と未来がわかる!

まるでアメリカ!
アンティーク好きはこちら!

アメリカ西海岸がコンセプトの
セレクトショップ!

季節ごとにディスプレイがガラッと
変わります

カルフォルニアをイメージした
撮影スタジオ!
お食事スポット
「安心で美味しい」がコンセプト
ハンバーグが絶品!

アメリカンサイズの
もちもちベーグルです!

日本初ピッツェリア!
ニューヨークピザを食べてみよう!

隠れ家で楽しむコーヒー!

アメリカ生まれ、沖縄育ちの
30種類以上のフレーバーが
楽しめます!

「アメリカのモーテル食堂」で
美味しいスイーツはいかが?
買い物スポット
福生を見る・体験する
日本の伝統的な要素と、アメリカの要素が混じり合った街「福生」。
アメリカンエリアは、長年米軍基地を擁し、独自の文化が息づく街です。
ボップでレトロなお店が並ぶベースサイドストリートで異国情緒にひたれば、プチ海外気分♪
あの有名人も住んでいた?
福生の過去と未来がわかる!
1958年に建てられた米軍ハウスをそのまま再現している建物です。中には福生の歴史を紹介した写真やパネル等展示しており、誰でも無料で見学できます。
米軍ハウスは名前の通り、昔は欧米人が住んでいましたが、自治体に返還されました。その後、大瀧詠一さんや、桑田圭佑さん、村上龍さん等数々のアーティストが住んでいたことで有名です。福生の拠点となる場所に一度訪れてみてはいかがでしょうか。
〒197-0011
東京都福生市大字福生2476-14
アメリカ西海岸がコンセプトのセレクトショップ!
アメリカ西海岸のカルチャーをコンセプトに洋服やバッグ、グッズなどを販売しているセレクトショップです。
あなただけのお気に入りグッズを探すチャンス!あなたもFALCONの洋服を着て福生を探検しませんか?
〒197-0011
東京都福生市福生2402-3
季節ごとにディスプレイがガラッと変わります
ハンドメイドの雑貨や、食器、アンティーク、アメリカの季節物(イースター、ハロウィン、クリスマスなど)、小さな店内には女子の好きな雑貨がぎゅっと詰まっています。不定期でニット教室開催しています。
〒197-0011
東京都福生市大字福生2479
福生を食べる
国道16号沿いでは、アメリカンな飲食店だけでなく、様々な食文化が楽しめます。
店構えも魅力的なお店がたくさんあり、思わず日本にいることを忘れてしまいそう!
また訪れたくなる、お気に入りのお店を見つけてみてください。
アメリカンサイズのもちもちベーグルです!
広々と開放感のある店内、常時20種以上の種類豊富なベーグルをご用意しております。そのままでも、ベーグルサンドにしても楽しめます。2階席は、キッズスペースもあるので小さなお子様連れのお客様もお子さんが遊んでいる様子を見ながらゆっくりお食事を楽しめる空間になっております!朝はとってもお得なモーニングもございます!
〒197-0011
東京都福生市福生2475
隠れ家で楽しむコーヒー!
趣のあるアメリカンハウスで、こだわりのコーヒーと美味しい焼菓子を味わえます。 コーヒー豆は4〜5種類から選べるので、好みのものを探すのも楽しいです。 ちょっと奥まったところにある隠れ家的なお店で、ゆっくり過ごすことができます。
〒197-0011
東京都福生市福生2219
アメリカ生まれ、沖縄育ちの
30種類以上のフレーバーが楽しめます!
アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスクリーム店。常時30種類以上のアイスクリームやソフトクリーム、パフェやサンデーなど様々なデザートが楽しめます。日本とは思えないほど外国人利用客が多く、外にあるベンチでくつろぎながら16号線のアメリカンな雰囲気を楽しむことができます。
〒197-0011
東京都福生市福生2475 横田基地前
「アメリカのモーテル食堂」で
美味しいスイーツはいかが?
アメリカのMOTELの食堂を再現したAmerican Breakfast(アメリカの朝食)がメインのカフェです。アメリカから直輸入したマシーン&ミックスを使ってセルフで作って食べるスタイルです。
〒197-0011
東京都福生市福生2477

福生ドッグとは福生オリジナルのアメリカンドッグで、地元を代表するB級グルメです。
他にないグルメを堪能しよう!
自家製バケットとソーセージの相性抜群!
お店で大人気のHOOP自家製バケットを使用し、ジューシーな福生ハムさんのソーセージとシャキシャキレタスをサンドしました。食べ応え抜群のHOOPオリジナル福生ドックです!
〒197-0011
東京都福生市福生2475
福生土産を買う
異国情緒たっぷりな福生の魅力を満喫した後は、旅の記念品選び。
見映え&美味しさバッチリのスイーツや、福生だけのグッズをお土産に。
本場アメリカから仕入れる雑貨など、掘り出し物が見つかるかも!
石川酒造株式会社
【営業時間】平日 8:30~17:30
福生のビール小屋
【営業時間】11:30~21:30
【定休日】月曜日・火曜日
食道いし川
【営業時間】11:30~22:00(平日15:00~17:00休)
【定休日】水曜日
直売店 酒世羅
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】火曜日(12月を除く)